紙粘土kクレイで作るミニペン立て「ねこ」の完成です!(制作時間:1時間~2時間) 皆さんもレッツトライ! いかがでしたか? 紙粘土を使って様々なものを作ることができます。 今回はねこをモチーフにペン立てを作りました。
紙 粘土 猫- 紙に絵を描く事がほとんどの私です。 時々布やプラスチック、ビニール等に描く事があります。 猫の文鎮を作ろうと、昨日、紙粘土をこねこねして、乾かして 今日は顔や柄を描いて乾かしてニス塗って。 紙粘土って今色んなのあるんですね。手作りMOMO紙粘土の猫 sophia さんのボード「 papiermache 」で、他にもたくさんのピンを見つけましょう。 似ているピン ポリマークレイ 粘土の鳥 かぎ針編みの動物 ヨシオミドリシナモン文鳥さん 著書「粘土でつくるまんまるかわいい小鳥」のまんまる文鳥ちゃんをタマゴのカプセルに入れてお届けです。 紙粘土 約42×28cm タマゴカプセル付き 注意事項: 1点1点手作り・手塗りの
紙 粘土 猫のギャラリー
各画像をクリックすると、ダウンロードまたは拡大表示できます
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
![]() | ||
![]() | ![]() | |
0 件のコメント:
コメントを投稿